

【運動機器訓練】
(提供日) 月曜日~土曜日 (休日)日曜日・祝日
(利用時間) 9:00~12:00(月)~(土) 13:00~16:00(月)~(金)
(定員数) 午前 6名 / 午後 7名
(利用対象者)総合事業対象者
【ミニデイサービス】
(提供日) 月曜日~土曜日 (休日)日曜日・祝日
(利用時間) 9:30~11:30
(定員数) 5名
(利用対象者) 総合事業対象者
要支援や要介護者のみならず、現在、元気な高齢者までが要支援・要介護の状態とならないように日常生活の自立を支援する事業です。
リハビリあ・えるが提供するサービスは2時間程度の短時間通所型で、可能な限り自宅で自立した生活を送れるように、日常生活の支援や機能訓練などを実施しています。
担当ケアマネージャーへご相談ください
地域包括支援センターへご相談ください【24-4301】
①チェックリストの実施
②チェックリストに該当
③地域包括支援センター職員によるケアマネジメント
④サービスの決定⑤サービスの開始
・健康状態が低下し、筋力・持久力などに不安を感じている方
・立ち座り、歩行、入浴などに不安を感じている方
・日常生活を行う上で、判断能力低下や物忘れがあり、認知機能に不安を感じている方
・視力・聴力の衰えによりコミュニケーションに不安を感じている方
・社会との関わりが少なく、喪失感や孤独感を感じている方