身体機能の向上を目指し、セラピストが個別のリハビリプログラムを作成し、日常生活をサポートいたします。
基本機能訓練継続プログラムを利用して頂いている利用者様が対象です。
セラピストや介護士と相談し、実際の入浴動作を支援する生活リハビリ式入力を行います。
30分間のST個別対応にて、実際に役立つコミュニケーション方法等の訓練指導を行います!摂食・嚥下障害の訓練もございます。
作業療法士による心身状況に応じた適切なリハビリテーションと生活指導で長期支援をはかります。
脳卒中後に片麻痺になられた方の麻痺の改善を目的とした新しいリハビリ法です。
短時間通所型で可能な限り自宅で自立した生活を送れるように支援します。